ダウンロード & 印刷テスト
- \ 印刷テスト用データ /
- ダウンロード
目次
印刷テスト
知っておいてほしいこと
ダウンロードの手順
①下にある「ダウンロード」ボタンをクリックして、任意の場所へデータを保存してください。
お使いのデバイスによって、保存されずに表示される場合がございます。その場合は、その画面から印刷へ進んでも、任意の場所へ保存してから印刷してもOKです。
このページはPCでのダウンロードの方法をご説明しております。スマホ&コンビニでプリントする方法は下の【スマホで型紙ダウンロード&コンビニ印刷してみました!】をご確認ください。
スマホで印刷したい方へ | 簡単にできるようになりました。
スマホで型紙ダウンロード&コンビニ印刷してみました!
- \ 印刷テスト用データ /
- ダウンロード
②ダウンロードしたデータを開いて下さい。
※データはPDFで作成されております。PDFを開くためには、Adobe Reader(アドビリーダー)などのPDF閲覧ソフトが必要になります。パソコンにインストールされていない場合は、こちらのadobeサイトからダウンロードし、お持ちのパソコンにインストールしてください。
③A4サイズで等倍印刷してください。
一般的なプリンターの設定方法
- 拡大縮小せずに印刷にチェック。
- 用紙に合わせるのチェックを外す。
- 拡大縮小メニューでなしを選択する。
- 実際のサイズにチェックする。
- フチなし印刷にチェックする。
- 指定倍率を縦100、横100 にすると等倍になる場合もあり。
パスワードを求めれらる場合
- イラストレーターなど、PDFに入力等が出来るソフトを使用して開くと、開く際に改ざんとみなしてパスワードの入力を求められる場合がございます。大変お手数ですが、パソコンから編集機能の無いソフト(アドビーアクロバットリーダー等)を使用して開いてください。
- macのデフォルトでプレビューするとパスワードを求められるというご報告を頂きました。
- アドビーアクロバットリーダーなど、編集機能のないPDF閲覧ソフトを使用すると、パスワード不要で開くことができます。
④印刷されたデータが等倍印刷されているのかチェックしてください。
- 印刷された紙に、6cm四方の四角がプリントされていますので、定規でぴったり6cmかどうか測ってチェックして下さい。
- 四角の長さが1mm以下でも誤差がある場合は、プリンターの設定を変更してから再度印刷してチェックしてください。
型紙の貼り合わせ方法
貼り合せ番号が入っている場合
枠が書いてある場合