商品についてのお問い合わせ
プレーリーワンピース
ページ内の目次
永遠不滅!ずっとかわいいギャザーたっぷりワンピースならこの型紙!
どんなデザインが作れるの?
すぽん」とかぶれるワンピース。どのデザインでも自分で着られる後ゴム始末



POINT
お洋服づくり初心者さんでも、ボリューム系デザインのかわいいお洋服が作れます。
ギャザーを簡単キレイに作れるように、パターンと作り方で工夫しております。
見た目はプロ級なのに、パーツが少なく、サクサクつくれちゃう!
お洋服つくり初心者さんでも迷わない、
とっても丁寧なレシピができました。

シルエットが、とっても愛らしいんです。
ぶきっちょさんでも、ご心配なく。
適当にぬっても、キレイに仕上がりますよ!
どんな生地でもかわいく
子供のフォーマル服選びから解放されます
普通に縫うだけでキレイに作れる丸衿
ちょっと高め? いえいえ、実はお財布にやさしいんです。
ちゃきステの型紙は、仕上がりがキレイです。 サイズに問題なければ、来シーズンも着られます! 「プレーリーワンピース」は18ものバリエーションで作れます。 しかも長く着られるように研究された型紙なので、結果的にとってもお得なんです。
モニターさんからの声
・使用生地で雰囲気の変わるパターンですね。
・ワンピース丈も長過ぎないので動きやすさもばっちり。
・ふわっとしていて、カジュアルにもおでかけにも使えるパターン。
・半袖のプルオーバー丈は手順も少なく、サクサク縫えました。
・半そでのワンピースはドレスみたいと喜んでくるくる回っていました。
今ならソーイング基礎テキストプレゼント
お客様レビュー
サイズ表(単位:cm)
できあがりサイズになっております。 当店のサイズ(寸法)は、バランスを見てサイズ展開しておりますので、実際にはキリの良い数字になっていない場合がございます。 (単位はcm)
サイズ | 身巾 | プルオーバー丈 | ワンピ丈 |
---|---|---|---|
80 | 29 | 35.5 | 46.5 |
90 | 31 | 39 | 53 |
100 | 33 | 41.5 | 57.5 |
110 | 35 | 45 | 65 |
120 | 37 | 48.5 | 71.5 |
130 | 39 | 52 | 78 |
140 | 41 | 54.5 | 82.5 |
*サイズ別モニター作品*
80サイズ
[身長]82.5cm
[体重]10.5kg
[使用生地]コール天
90サイズ
[身長]87cm
[体重]12kg
[使用生地]ガーゼ 見返し:リバティー
100サイズ
[身長]100cm
[体重]16kg
[使用生地]リバティータナローン 衿のみ:無地ローン
110サイズ
[身長]115.7cm
[体重]18kg
[使用生地]フレンチリネン(APUHOUSE FABRIC)
120サイズ
[身長]126cm
[体重]25kg
[使用生地]ハーフリネン 衿:リバティータナローン
130サイズ
[身長]127cm
[体重]29kg
[使用生地]コットンサテンストレッチ(ぬのとくらしと)
140size
[身長]136cm
[体重]kg
[使用生地]綿ポリエステル
*地直しでの縮みや裁断の失敗などを考えて、少し長めにご用意ください。
fa-check-square 表地
【長袖/ワンピース/ノーカラー】すべて同生地で作る場合に必要な長さ
size | 長さ |
---|---|
80 | 110巾×1.4m |
90 | 110巾×1.6m |
100 | 110巾×1.7m |
110 | 110巾×2m |
120 | 110巾×2.1m |
130 | 114巾×2.2m |
140 | 120巾×2.35m |
【半袖/ワンピース/ノーカラー】すべて同生地で作る場合に必要な長さ
size | 長さ |
---|---|
80 | 110巾×1.2m |
90 | 110巾×1.35m |
100 | 110巾×1.5m |
110 | 110巾×1.7m |
120 | 110巾×1.75m |
130 | 114巾×1.9m |
140 | 120巾×2m |
【長袖袖/プルオーバー/ノーカラー】すべて同生地で作る場合に必要な長さ
size | 長さ |
---|---|
80 | 110巾×1.2m |
90 | 110巾×1.3m |
100 | 110巾×1.4m |
110 | 110巾×1.6m |
120 | 110巾×1.65m |
130 | 114巾×1.7m |
140 | 120巾×1.8m |
【半袖/プルオーバー/ノーカラー】すべて同生地で作る場合に必要な長さ
size | 長さ |
---|---|
80 | 110巾×0.95m |
90 | 110巾×1.1m |
100 | 110巾×1.2m |
110 | 110巾×1.3m |
120 | 110巾×1.35m |
130 | 114巾×1.4m |
140 | 120巾×1.5m |
ビッグカラー全サイズ
全サイズ | 110cm巾×40cm |
---|
丸衿全サイズ
全サイズ | 75m巾cm×20cm |
---|
- リバティータナローンなどの薄手の布帛生地を想定しています。
- 綿・リネン・薄手のシャツコーデュロイ等でもOK。
- 一般的にシャツや薄手のギャザーワンピースに使用されているような生地であれば問題ありません。
- ギャザーが入る分、生地をたくさん使うので、軽くハリが出すぎない記事をおすすめします。
- 130・140サイズは指定巾以上でないと、わで裁断できません。生地巾でスカートパーツが入らない場合は、前中心に1cmの縫い代をつけて2枚づつ裁断して下さい。
- ビッグカラーと丸衿は、ノーカラーの長さを足した分の生地が必要になります。
fa-search110サイズの身頃はこの生地を使っています。
fa-check-square 芯地
見返し始末の前見返しに使用します。(丸衿の場合は表衿分も必要です。)
全サイズ | 65cmm巾×25cm |
---|
- 生地に合った薄手の芯地を使用して下さい。
- 裏バインダー始末の場合は不要です。
fa-check-square 平ゴム
衿ぐりと袖口に使用します。(半袖の袖口ゴム無しデザインは袖口分は不要。)
見返し始末 | 長さ |
---|---|
80 | 16.8cm |
90 | 17.8cm |
100 | 18.6cm |
110 | 18.6cm |
120 | 19.6cm |
130 | 20.6cm |
140 | 21.6cm |
裏バインダー始末 | 長さ |
---|---|
80 | 14.8cm |
90 | 15.8cm |
100 | 16.6cm |
110 | 16.6cm |
120 | 17.6cm |
130 | 18.6cm |
140 | 19.6cm |
半袖口 | 長さ |
---|---|
80 | 20cm×2本 |
90 | 21cm×2本 |
100 | 22cm×2本 |
110 | 23cm×2本 |
120 | 24cm×2本 |
130 | 25cm×2本 |
140 | 27cm×2本 |
長袖口 | 長さ |
---|---|
80 | 15cm×2本 |
90 | 15cm×2本 |
100 | 15cm×2本 |
110 | 16cm×2本 |
120 | 16cm×2本 |
130 | 17cm×2本 |
140 | 18cm×2本 |
- 6コール(5mm巾)程度。1cm巾の縫い代の中に入る平ゴム巾ならOKです。
- 固い生地の場合、衿ぐりのゴムが伸びてしまうことも多いため、ソフトゴムではなく普通の平ゴムがおすすめ。(お好みで。)
- 袖口はお子様のサイズに合わせて調整して頂くことをおすすめします。
fa-search伸びる心配の少ない強力ゴムタイプ。
fa-searchこちらはソフトゴムタイプ。
fa-check-square 伸び止めテープ
後身頃の肩裏に使用します。
全サイズ | 12mm巾×14cm |
---|
- ハーフバイヤステープの伸び止テープを使用。
- アイロンで貼る際に、肩の長さに合わせてカットして下さい。
fa-searchハーフバイヤスがおすすめです。
fa-searchちゃきステではニット用にはこのテープを使っています。
fa-check-square バイアス テープ
衿ぐりを裏バインダー始末にしたい場合に必要。見返し始末の場合は不要。
size | 長さ |
---|---|
80 | 58cm |
90 | 62cm |
100 | 66cm |
110 | 66cm |
120 | 69cm |
130 | 73cm |
140 | 76cm |
- パイピングテープを広げた状態で45mmが一番良いです。40mmでもOK。
- レシピには25mm推奨としておりますが、衿との縫い合わせ時に調整して頂ければゴムの入る他の巾でOKです。
- ※90cm程度でカットしておき、縫ってから余分な長さをカットして下さい。
fa-searchリネンのため、肌が弱い方は要注意!
fa-searchこれでサンプル作成した作品もあります。(インスタにてご紹介)
こんにちは、ちゃきステです。
ちゃきステはミシン縫いが苦手な店長が、
「どうやったらもっと適当に縫ってもキレイに作れるのか?」
にすべてをかけて、型紙と作り方を粘って粘って研究しています。
ママたちは、お仕事に子育てにいつも大忙し。きちんと、ソーイングに向き合う時間が少ないかもしれません。
それでも、可愛いお子様のために手作りのお洋服をつくってあげたい!そんな気持ちを大切に、「迷わず、キレイにつくれる」をコンセプトにこだわりの型紙を販売しています。
作家さんにご協力して頂き、全てのサイズサンプルをつくって、細部までチェック。
実際に、作り始めて、どこでつまずくのかをしっかり検証します。
この作業はとても時間がかかりますが、ちゃきステがとっても大事にしているこだわりの工程なんです。
アパレルで使われる工業用パターンをベースに、縫いやすいようにラインや仕様に変更したオリジナル型紙。プロ仕様の型紙なのに初心者でも迷わない、とっておきのレシピをお届けします。

ちゃきステの型紙で、世界にひとつだけのお洋服を
たくさん、つくってほしい。

プロ級の手仕事を再現
洋服の出来栄えは、型紙によって8割が決まります。型紙は、ほんの数ミリの違いで作りやすさやアレンジの幅が大きく変わります。だからこそ、ちゃきステの型紙はミリ単位にこだわり、プロの目と技術、そして経験をもとに想像&検証を繰り返しながら時間をかけて製作しています。

丁寧すぎるほど、丁寧なレシピ
ちゃきステがもっともこだわっているのが、分かりやすさ。
初心者でも迷わず縫えるように、すべての工程を図解入りで説明しています。
上級者には、ちょっとまどろっこしいかもしれませんが、ちゃきステは、一人でも多くの初心者さんを挫折させたくないのです。

目次
スマホで印刷したい方へ | 簡単にできるようになりました。
スマホで型紙ダウンロード&コンビニ印刷について
よくある質問
-
Q. ダウンロードができません。
A.- ダウンロードは必ずパソコンから行ってください。(スマホでのダウンロードを保証しておりません。)
- データはPDFで作成されております。PDFを開くためには、Adobe Reader(アドビリーダー)などのPDF閲覧ソフトが必要になります。
- zipファイルが解凍できない場合の多くは、解凍ソフトの不具合による原因です。
- 解凍ソフトを再インストールして頂くことをおススメします。
- パソコンにインストールされていない場合は、 こちらのadobeサイトからダウンロードし、お持ちのパソコンにインストールしてください。
- 「本人確認のため、購入時のメールアドレスをご入力ください」と表示される場合は、ご購入時のメールアドレスを入力して頂くと、データを開くことができます。(2回目以降にダウンロードする場合は、上記のように購入時のメールアドレスの入力が必要です。)
【ケータイからダウンロードをしようとしている場合】
- パソコンからダウンロードしてください。
- ダウンロードするデータが大きいため、iphoneなどでもダウンロードできない可能性があります。
- 購入完了メールごとパソコンメールへ転送して頂くと、ダウンロード出来ると思います。
- 参考用に『ダウンロードトラブルの一般的な解決方法について』の adobeページをご紹介します。
-
Q. キャンセルはできますか?
A.お支払い完了後すぐにデータをダウンロード出来るため、キャンセルは承っておりません。
-
Q. データを開こうとするとパスワードを求められます。
A.ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
- イラストレーターなど、PDFに入力等が出来るソフトを使用して開こうとすると、改ざんしようとしているとみなしてパスワードの入力を求められる場合がございます。
- アドビーアクロバットリーダーなど、編集機能のないPDF閲覧ソフトを使用すると、パスワード不要で開くことができます。
- アドビーアクロバットリーダーはこちらのサイトからダウンロードできます。
- (macのデフォルトでプレビューするとパスワードを求められるというご報告を頂きました。)
印刷テスト
当店のご利用がはじめての方は、必ずデータをダウンロードし、印刷が終わるまで、すべての内容が正常に完了するかチェックをしてください。
知っておいてほしいこと
※正常に印刷までできない場合は、当店の型紙を使って頂くことができません。
※ショッピングカートシステムが決済完了後すぐにデータをお渡しするため、商品の変更・キャンセル・返金ができません。ご注意ください。
ダウンロードの手順
①お好きな無料型紙ページのページ一番下の「ダウンロードする」ボタンをクリックしてダウンロードし、任意の場所へデータを保存してください。
このページはPCでのダウンロードの方法をご説明しております。スマホでの【ダウンロード~プリント】のやり方は下の「スマホで印刷したい方へ」にてご確認ください。
スマホで印刷したい方へ | 簡単にできるようになりました。
スマホで型紙ダウンロード&コンビニ印刷について
②ダウンロードしたデータを確認します。
以下3点のデータをダウンロードしてください。
- 型紙
- レシピ
- 最初にこのデータを印刷して下さい
※データはPDFで作成されております。PDFを開くためには、Adobe Reader(アドビリーダー)などのPDF閲覧ソフトが必要になります。パソコンにインストールされていない場合は、こちらのadobeサイトからダウンロードし、お持ちのパソコンにインストールしてください。
③「最初にこのデータを印刷して下さい.pdf」をA4 サイズの用紙に等倍(拡大縮小なしの100%)で印刷してください。
一般的なプリンターの設定方法
- 拡大縮小せずに印刷にチェック。
- 用紙に合わせるのチェックを外す。
- 拡大縮小メニューでなしを選択する。
- 実際のサイズにチェックする。
- フチなし印刷にチェックする。
- 指定倍率を縦100、横100 にすると等倍になる場合もあり。
パスワードを求めれらる場合
- イラストレーターなど、PDFに入力等が出来るソフトを使用して開くと、開く際に改ざんとみなしてパスワードの入力を求められる場合がございます。大変お手数ですが、パソコンから編集機能の無いソフト(アドビーアクロバットリーダー等)を使用して開いてください。
- macのデフォルトでプレビューするとパスワードを求められるというご報告を頂きました。
- アドビーアクロバットリーダーなど、編集機能のないPDF閲覧ソフトを使用すると、パスワード不要で開くことができます。
④印刷されたデータが等倍印刷されているのかチェックしてください。
印刷された紙に、6cm四方の四角がプリントされていますので、定規でぴったり6cmかどうか測ってチェックして下さい。
四角の長さが1mm以下でも誤差がある場合は、等倍で印刷されておりませんので、プリンターの設定を変更して再度印刷をして6cmか測ってチェックしてください。
⑤等倍で印刷されていた場合は、無料型紙のデータも等倍印刷し、指示サイズで印刷されているかかどうかにチェックしてから使ってください。
四角の長さが1mm以下でも誤差がある場合は、等倍で印刷されておりませんので、プリンターの設定を変更して再度印刷をして3cmか測ってチェックしてください。
(型紙パーツの大きさによっては、違うサイズの四角で指示している場合があります。)
型紙の貼り合わせ方法
1.印刷枚数のチェック
印刷した型紙と型紙データ枚数が同じかチェックします。
2.正確に印刷されているのかチェック
印刷された用紙が等倍(拡大縮小されず100%)で印刷されているかチェックします。
印刷された用紙に長さを測るように指定されているヵ所がありますので、そこの長さを測って指示サイズになっているのかチェックします。指示サイズでない(誤差が1mmでもある)場合は、プリンターの設定を変更して等倍で印刷されるまで印刷し直してください。
3.貼りあわせ場所をカットする
パーツの貼りあわせ箇所(番号や●と貼りあわせるという記載のある場所)で切り取ります。
4.貼りあわせ後のイメージを確認
貼りあわせる前に、『①、①と貼りあわせる』のように番号と同じ貼りあわせ指示のある場所どうしを合わせて、型紙パーツの完成が見えるように置きます。
5.パーツを貼りあわせます
のりやテープで貼り合わせる。
貼り合わせた型紙を長期保存したい場合は、出来るだけ紙と同じように湿気によって伸縮するようなメンディングテープで、貼りあわせ箇所を貼りあわせます。
2シーズンくらいであれば、セロテープでも問題ありません。(お住まいの地域差や、セロテープの質によっては、1シーズンで変色・はがれなどが起こる可能性はございます。)
6.1枚になった型紙パーツの外側をカットします
型紙パーツの外側を切り取ります。(撮影の為、カッター用定規を使用していますが、+sewではプラスチック製の定規でカットしています。)
7.完成
よくある質問
-
Q. 注文確認メールが届かない。
A.当店から最初に送信される注文確認メールは自動配信になっております。
通常、ご注文手続が完了した際に、当店とお客様に同時に配信されます。
以下の場合、メールを受信できないことがあります。- 入力したメールアドレスに誤りがある場合(これが一番多い原因です。)
- プロバイダが自動送信メールの受信を拒否している場合
- ドメイン指定受信を設定している場合
- 受信ボックスがいっぱいの場合
・携帯電話のメールで受信文字数に制限がある場合 使用されているプロバイダの状況により、メールの到着が遅れたり、届かない場合もあります。 *ケータイメールで迷惑メールフィルターを設定していたり、パソコンメール受け取り拒否している場合は、お持ちのケータイ等に合った方法で、解除または当店のメールアドレスを受信許可にし、お問い合わせからご連絡ください。
特にauは、設定した覚えがなくても、始めからパソコンメールを制限する設定がされていたり、拒否するような機種があるようですので、ご注意ください。 auケータイ電話でメールが届かない場合はこちらから設定方法を確認して下さい。
パソコンのメールアドレスで、当店には控えメールが届きお客様には届かない場合、プロバイダやメール送受信ソフトで「迷惑メール」と誤認され、『ゴミ箱』や『迷惑メールフォルダ』に振り分けられる場合がございます。
一度、『ゴミ箱』や『迷惑メールフォルダ』をご確認下さい。 また受信箱がいっぱいの場合、メールが受信できない場合がございます。普段問題なく届くメールアドレスにメールが届かない場合は、お手数ですが、まず受信箱の不要なメールを削除して、メールを送受信してください。
※サーバ段階で削除されてしまう場合は、“ゴミ箱”や“迷惑メールフォルダ”にも届きませんので、その場合はお手数ですが当店までメールでご連絡ください。 メール不着のトラブル回避のためにも、パソコンのメールアドレスをお使い頂きますようご協力をお願いします。 -
Q. ダウンロードができません。
A.- ダウンロードは必ずパソコンから行ってください。(スマホでのダウンロードを保証しておりません。)
- データはPDFで作成されております。PDFを開くためには、Adobe Reader(アドビリーダー)などのPDF閲覧ソフトが必要になります。
- zipファイルが解凍できない場合の多くは、解凍ソフトの不具合による原因です。
- 解凍ソフトを再インストールして頂くことをおススメします。
- パソコンにインストールされていない場合は、 こちらのadobeサイトからダウンロードし、お持ちのパソコンにインストールしてください。
- 「本人確認のため、購入時のメールアドレスをご入力ください」と表示される場合は、ご購入時のメールアドレスを入力して頂くと、データを開くことができます。(2回目以降にダウンロードする場合は、上記のように購入時のメールアドレスの入力が必要です。)
【ケータイからダウンロードをしようとしている場合】
- パソコンからダウンロードしてください。
- ダウンロードするデータが大きいため、iphoneなどでもダウンロードできない可能性があります。
- 購入完了メールごとパソコンメールへ転送して頂くと、ダウンロード出来ると思います。
- 参考用に『ダウンロードトラブルの一般的な解決方法について』の adobeページをご紹介します。
-
Q. キャンセルはできますか?
A.お支払い完了後すぐにデータをダウンロード出来るため、キャンセルは承っておりません。
-
Q. データを開こうとするとパスワードを求められます。
A.ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
- イラストレーターなど、PDFに入力等が出来るソフトを使用して開こうとすると、改ざんしようとしているとみなしてパスワードの入力を求められる場合がございます。
- アドビーアクロバットリーダーなど、編集機能のないPDF閲覧ソフトを使用すると、パスワード不要で開くことができます。
- アドビーアクロバットリーダーはこちらのサイトからダウンロードできます。
- (macのデフォルトでプレビューするとパスワードを求められるというご報告を頂きました。)
知っておいてほしいこと
- 当サイトの型紙は、購入後にお客様自身でダウンロード&印刷して使用します。
- 購入後のキャンセルが出来ませんので、必ず印刷テストを行ってください。
- クレジットカード・(VISA・Master・JCB・American Express)Apple PAY・Googl PAYに対応しています。
- いただいたレビューは当店の他サイトに掲載される場合があります。
スマホで印刷したい方へ | 使用環境によってはOK!
スマホで型紙ダウンロード&コンビニ印刷について
お買ものの流れ
(1)まず印刷テストを行う。
(2)正常に等倍印刷までできた場合は、欲しい型紙ページの「カートに追加する」ボタンをクリック。
?
(3)「カートの中身」が表示されます。
他の商品を見たい場合は「お買物を続ける」をクリック。購入したい場合は「カートを見る」をクリックしてください。
(4)「カートを見る」をクリックすると詳細が表示されます。
購入商品のサイズや用紙の大きさなどをご確認ください。クーポンをお持ちの場合は、ここでご入力ください。※税抜き表示になっています。
(5)ログイン画面になります。
すでに会員の方はログインしてください。初めての方は会員登録をお願いします。
購入履歴の確認や再ダウンロードのトラブル防止のため、会員登録必須のサイトになっています。
(6)初めてのお客様はアカウントを作成して下さい。
メールアドレスとパスワードのみ必要です。個人情報を集めておりませんので、お好きなお名前または空欄で大丈夫です。
(7)お客様の住所入力画面になります。
カートシステムの関係で、ダウンロード商品の場合も入力する必要があります。
※ダウンロード商品の場合は、各欄に記載のあるように入力し、個人情報は入力しないで下さい。(セキュリティー対策のため。)
(8)クレジット情報のページになります。
クレジットカートの情報を入力し、「今すぐお支払い」をクリックして下さい。
※クレジットの認証まで数秒時間がかかります。そのままお待ち下さい。
(9)完了画面が表示されます。
ダウンロードボタンから、型紙のダウンロードをして下さい。自動で送信される「ダウンロードのお知らせメール」からもダウンロード出来ます。
再度ダウンロードしたい場合
マイページへログインし、注文履歴の下に表示されるダウンロードボタンをクリックすると、データをダウンロードできます。
「ダウンロードのお知らせメール」からもダウンロード可能です。