前を絞って大きなリボンのように見えるデザイン。初心者の方も、安心してチャレンジして頂ける簡単なプルオーバーなのに、カーデ(ボレロ)っぽく見える重ね着用カットソー型紙です。
真ん中のリボン布なしで、カジュアルなプルオーバーデザインも作れます。
ラグラン袖で、袖付けラクラク。あっという間に出来上がります。長袖&半袖と2タイプの衿デザインで、6通りのデザイン。
ちょっとフォーマルなお洋服や発表会のようなよそ行き用にも、普段着としてデイリーでも活躍して頂ける型紙です。
前をしぼらずプルオーバースタイルで着用すると、男の子でもOKな重ね着Tシャツのデザインになります。
前身頃が大きな型紙なので、ありきたりじゃないシルエット。普段のコーディネートにこれをプラスするだけでおしゃれキッズになりますね。異性の兄妹(姉弟)をお持ちのママにうれしい型紙です♪
一見難しそうなリボン状のドレープ。実はリボン布を巻くだけで簡単にできちゃうから、ソーイングに自信の無い方でも失敗なくリボンドレープができちゃいます♪
前身頃から後ろへと続く丸いカーブもかわいいポイント。
※使用する生地によって、リボン状ドレープの出方が違います。ハリのある生地や分厚い生地は、膨らみがちなため横に広がって見えますが、ドレープ性の高い生地ですと、ドレープ部分がストンと落ちて縦ラインを強調するシルエットになります。

リボン布無しで、シンプルなプルオーバースタイルも作れます!
カーデプルデザインと全く違うスッキリとしたイメージで、普段着用に活躍する重ね着用プルオーバー。
衿はリブ始末なので、簡単にソーイング可能。前上がり&ひらひらした裾がかわいいプルオーバーです。
※重ね着用になりますので、当店の1枚着プルオーバーと比べると、衿ぐりのあきが大き目になっております。基本的にリブ付きも重ね着用とお考えください。

半袖&長袖がつくれます。夏にはキャミソールやノースリーブと合わせて、秋〜春には、タートルネックと合わせて大活躍しますね。
苦手な袖付けも、ラグラン袖だから簡単&安心してソーイングしていただけます。
袖付けが簡単なだけで、ソーイングはかなりラクになりますね。

リボン布のデザイン性だけでなく、重ね着用なのにスッキリと見えるシルエットになるよう、何度も修正した衿のあき具合や袖巾、前身頃と後ろ身頃とのバランスや前裾上がりのラインなど、こだわりの詰まった型紙に仕上がっております。
ぜひ手に取って作品を完成させてください。
手をあげてもおなかが見えにくい型紙になっております。
いろんなインナーと相性が良いので、重ね着しやすいのもうれしいポイントです。
リボンがメインの前身頃には、リボン布にデザイン(別布で配色に・チャームを通して・タグを縫い付けるなど)をプラスしたりステッチの糸でポイントをつけたり。
スッキリしている後ろ身頃にタグやワッペンをつけたり、レース使いで仕上げたり。

ちゃきステのサンプルは、職業用ミシンと2本針ロックで
作成しております。端始末ミシンには、2本針ロックミシンを推奨しておりますが、1本針ロック、ジグザグの方法も追記しております。
地縫い用の直線ミシンは、家庭用ミシンでおつくりいただけます。
ただし、お使いのミシンによっては、縫えない生地があるかも知れませんので、お使いのミシンの取り扱い説明書をご覧ください。ミシン針とミシン糸は、生地にあったものをご使用ください。

図解をたくさん使い、簡単&スピーディーに完成できるコツやポイントも入れております。ちゃきステでは、初心者でもソーイング中
に迷わないように、ロックの空環の処理方法なども含めて、細かな部分まで記載しております。中級者以上の方には不要なステップも記載
しておりますので、不要な部分は飛ばして進めてください。
→koito
→junjunさん
→ma-ruさんのブログ →インスタ
→shanmeripinkさん
→nikoさん
→ma-ruさんのブログ →インスタ
→se~ko*さん
(身巾は前身頃のサイズです。)
サイズ |
身巾 |
身丈 |
90サイズ |
31 |
39 |
100サイズ |
33 |
42 |
110サイズ |
35 |
45.5 |
120サイズ |
37 |
49 |
130サイズ |
39 |
52.5 |
できあがりサイズになっております。当店のサイズ(寸法)は、バランスを見てサイズ展開しておりますので、実際にはキリの良い
数字になっていない場合がございます。
(上の表記は四捨五入等しております。)

この型紙のメイン素材は、ニット生地です。(リボン布は布帛の使用OK)
当店では、直線ミシン用の糸にレジロンのみのニットソーイングをおススメしておりません。
エッフェル糸または、レジロンとウーリー糸の併用をおススメしております。
【用尺*必要な生地の長さ】
*地直しの際の縮みや裁断の失敗などを考えて、少し長めにご用意していただくことをおススメします。
★表地★
●身頃用の生地は、天竺生地を想定しております。
1.5倍程度伸びる生地を使用してください。
ご使用になる時期に合わせて、お手持ちのプルオーバーやカーデの素材を参考にご用意ください。
ふわっとした軽い素材や固めの素材ですと広がって大きく見えたり、逆に落ち感の良い生地ですと、ドレープが出てストンとしたシルエットになります。
生地巾130cm |
size90 |
size100 |
size110 |
size120 |
size130 |
半袖 |
45cm |
51cm |
60cm |
72cm |
75cm |
長袖 |
60cm |
83cm |
90cm |
100cm |
105cm |
★リブ★
●衿リブデザインの場合のみ必要です。(カーデプルと見返し始末のプルオーバーの場合は不要です)
●衿リブは、スパンフライスなどを想定しております。
衿ぐりがあまり伸びなくても着脱に問題はありませんが、伸ばしつけするため、2倍以上伸びる生地をおすすめします。使用される生地によっては、伸び率の関係で補正が必要な場合があります。
★芯地★
●カーデプルと見返し始末のプルオーバーの場合は芯地が必要です。(衿リブの場合は不要です。)
★ボタンやスナップなど★
●リボン布をとめるために使用します。リボン布を輪っか状にして止められればOKなので、手付けのホック等でもOKです。
★その他★
直線ミシン用ミシン針 |
ニット用 |
ロックミシンのミシン針 | お使
いのミシンの説明書をご覧ください。 当店ではすべてニット用を
使用しております。 |
ミシン糸 (直線ミシン&ジグザグ) |
*上糸・下糸ともにレジロン糸
*上糸・下糸ともにエッフェル糸
*上糸→レジロン糸 下糸→ウーリー糸
|
ミシン糸(ロックミシン) |
一般的なスパン糸などでOK
|
※その他、お使いの洋裁道具をご用意ください。
ソーイング基礎テキストプレゼント!
*※印刷したソーイング基礎テキストをご希望の方は、こちらのページから¥210でお買い上げ頂けます。
*型紙のセット内容*
