

ゴムを入れずに作ると、流行りの短めガウチョパンツになります。
ゴムを入れない事で、作り方もさらにかんたん&素早く完成しますね。

ぷっくりまあるいシルエットのかぼちゃパンツ型紙。裾がリブ切り替えじゃなく表地を絞ったタイプだから、少ない材料でOKなのがうれしい。ちょうちんみたいなカワイイデザインポケット無しでもサマになるかわいいかぼちゃパンツ型紙です。
ギャザーがたくさん入っておりますので、大きめなサイズ感です。ゆったりシルエット好き以外の方は1サイズ下をおススメいたします。※モデル 身長約76.5cm 体重約9kg 80サイズ着用
ギャザーたっぷりなので、ちょっと大きめに仕上がります。
大きさの比較として、110サイズを普段110&120を着用のお子さまに試着して頂きましたところ、普段120サイズを着用しているお子さまの方がしっくりくるとの感想をいただいました。
特にふっくらシルエット好きではない方は、1サイズ下で丁度よさそうです。
ちゃきステ的には110サイズを着用しているお子様のイメージの方が好みです。
→non1024pさんのブログはこちら
裾絞り位置を変えることで、バルーン型のかぼちゃパンツにもなります。

裾絞りなので、足を開いた時、普通のショートパンツより下着が見えにくくて安心です。
2つのポケットデザインで男の子にもおすすめ。
ボアなどの冬素材ならほっこりでぷっくりしたギャザーのかぼちゃパンツが作れる型紙です。
ポケットはかわいいギャザーポケットとスッキリ決まる後ろポケットデザイン。
『ポケット無し』または『後ろポケットデザイン』なら、男の子でもかわいく・かっこよく履いていただけます。
左&中:size90 85cm 11.5kg→SUNNYTREEさんのブログはこちら
右:size100 96cm 15.4kg


ポケット口に切り替えがあるオシャレなデザイン。
配色使いやタグを付けてアレンジできます。

ギャザーはすべてゴムを入れるだけの手抜きdeキレイなソーイング。
ギャザーポケットデザインなら、裁断パーツは2パーツ。裁断&ソーイングがすぐ終わります。
(ポケット無しなら1パーツ・後ろポケットなら3パーツ。)
あっという間にハンドメイドできるから、何着も作りたくなるズボン型紙です。
裾のゴムの入れ方で2タイプのシルエット&ギャザーポケット・後ろポケット・ポケット無しの3デザインで6アレンジが可能な型紙。


できあがり線と縫い代線が入った型紙です。
サイズや縫い代を変更したい時に便利です。
簡単スピードソーイングが可能な型紙なので、タグやモチーフ、プリントなどデザインするのがどんどん楽しくなってきます。
あなたなりのアレンジで世界に1つだけのボトムに完成させてくださいね。

ちゃきステのサンプルは、職業用ミシンと2本針ロックで
作成しております。端始末ミシンには、2本針ロックミシンを推奨しておりますが、1本針ロック、ジグザグの方法も追記しております。地縫い用の直線ミシンは、家庭用ミシンでおつくりいただけます。
ただし、お使いのミシンによっては、縫えない生地があるかも知れませんので、お使いのミシンの取り扱い説明書をご覧ください。ミシン針とミシン糸は、生地にあったものをご使用ください。

図解をたくさん使い、簡単&スピーディーに完成できるコツやポイントも入れております。ちゃきステでは、初心者でもソーイング中に迷わないように、ロックの空環の処理方法なども含めて、細かな部分まで記載しております。
中級者以上の方には不要なステップも記載しておりますので、不要な部分は飛ばして進めてください。
サイズ |
ウエスト上がり |
ヒップ上がり |
総丈 |
股下 |
80サイズ |
43 |
44 |
24 |
5 |
90サイズ |
44 |
45 |
27 |
7.6 |
100サイズ |
46 |
47 |
29.7 |
9.5 |
110サイズ |
48 |
50 |
34.1 |
12.6 |
できあがりサイズになっております。当店のサイズ(寸法)は、バランスを見てサイズ展開しておりますので、実際にはキリの良い数字になっていない場合がございます。
(上の表記は四捨五入等しております。)

この型紙は、ニット生地にも布帛生地にも使用できる型紙です。
ニット生地を使用する際に、当店では直線ミシン用の糸にレジロンのみのニットソーイングをおススメしておりません。
エッフェル糸または、レジロンとウーリー糸の併用をおススメしております。
★表地★
ニット生地・布帛生地の両方使用することが可能です。ダブルガーゼ・天竺・ツイル・薄手のデニム(ストレッチ含む)
・ミニ裏毛・ダンガリー・コーディロイなど。
ご使用になる時期に合わせて、お手持ちのパンツを参考にお作り下さい。
*地直しの際の縮みや裁断の失敗などを考えて、少し長めにご用意していただくことをおススメします。
生地巾 |
80サイズ |
90サイズ |
100サイズ |
110サイズ |
110cm |
50cm |
55cm |
65cm |
90cm |
★平テープ★
リボンなどでもOK。裾のゴム入れ用に使用。股にシック始末をする場合は+8cm余分に必要。
※シック始末→股の内側部分にテープを縫い付ける始末。お手持ちのパンツをご覧ください。
テープ巾 |
80サイズ |
90サイズ |
100サイズ |
110サイズ |
15mm巾程度 |
115cm |
115cm |
120cm |
125cm |
★8コールゴム★
裾とギャザーポケット口に使用します。ソフトタイプがおすすめ。
使用箇所 |
80サイズ |
90サイズ |
100サイズ |
110サイズ |
ギャザーポケット |
110cm |
125cm |
135cm |
140cm |
後ろポケット |
70cm |
75cm |
80cm |
85cm |
★15mm幅ゴム★
ウエストに使用します。ソフトタイプがおすすめ。
80サイズ |
90サイズ |
100サイズ |
110サイズ |
50cm |
50cm |
55cm |
55cm |
★その他★
厚紙 | ギャザーポケット用のポケット定規をつくる場合に使用します。洋服を買った時に入っている厚紙、雑誌の表紙などでもOK。 ポケット定規を使用しない場合は不要。 |
直線ミシン用ミシン針 |
布帛生地=通常のミシン針 |
ニット生地=ニット用 |
ロックミシンのミシン針 | お好みで選択してください。 当店ではすべてニット用を使用しております。 |
ニット生地のミシン糸 (直線ミシン&ジグザグ) |
*上糸・下糸ともにエッフェル糸
*上糸→レジロン糸 下糸→ウーリー糸
*上糸・下糸ともにレジロン糸 |
ミシン糸(ロックミシン)*ニット・布帛* |
一般的なスパン糸などでOK |
※その他、お使いの洋裁道具をご用意ください。
ソーイング基礎テキストプレゼント!
*※印刷したソーイング基礎テキストをご希望の方は、こちらのページから¥210でお買い上げ頂けます。
*型紙のセット内容*
